ホセマリア
このテーマの場合、どう転んでも、本当の関ヶ原の戦いの
展開が決まってる限り、上杉の本当の勝利って無い訳ですよね。
そもそも、黒田如水にしても上杉にしても、関ヶ原は短期で
決着が付かず、その間に地方で動乱を起こせば群雄割拠の時代に
再度舞い戻ると思っていたと思う訳です。
そうすると、ゲームのタイムテーブルを関ヶ原に合わせて
無理やり調整した勝利条件を設定するのではなく、いっそ、
関ヶ原は膠着し、世は戦国の世が再び。という状況での勝利を
上杉が目指せた方が本当の意味でリアルなのでは?
当時現場で戦っていた連中は、それを念頭に置いてたはずですしね。
いっそ、関ヶ原戦況が各ターンで報告される形にして
東軍勝利、西軍勝利、膠着化のどれかで勝利条件が劇的に
変わっちゃうなんていうのもトリッキーで面白いかも。
実際、その部分は両軍ともに頭を悩ませた所でしょうし。